落雷で電化製品が壊れたら

先日の落雷で、実家の家電が壊滅的?な被害を受けました;;
せっかくなのでブログに書き留めておこうと思います。

落雷後の経緯
  • 9月4日(金)
    雷が落ちる
    電化製品が壊れる
  •  
    ポケットwifi調達
    2日後到着
  • 9月5日(土)
    保険会社に電話
    土曜日なので詳しくは月曜日にと言われる
  •  
    給湯器修理に電話
    ガス会社か給湯器メーカーに電話するように言われる
  •  
    ガス会社が来てくれる
    大体の見積もりを教えてもらう
  • 9月7日(月)
    NTTに電話
    電話線を直してもらう
  •  
    アンテナ修理会社2社に電話
    工事予約をする
  •  
    給湯器メーカーが来てくれる
    基盤を直してもらうがファンとコントローラが壊れてるとのこと。次の日に来てもらうことに
  •  
    保険会社から電話あり
    建物に接地している家財は保険がおりるとのこと
  • 9月9日(水)
    給湯器メーカーが来てくれる2日目
    ファンは直ったが追い炊き機能が壊れているとのこと。再度来てもらうことに
  • 9月10日(木)
    給湯器メーカーが来てくれる3日目
    追い炊き機能とコントローラを直して完了!
  •  
    アンテナ業者さんに来てもらう
    アンテナ修理してもらいテレビ開通!
  • 9月11日(金)
    電話到着
    電話開通!
  • 9月13日(日)
    モデム到着
    ネット開通!

雷が落ちたのは夜。
私はちょうど実家でお風呂に入っていました。

普段雷でびっくりすることはないんですが
あまりの音の大きさに声が出てしまうほどの雷が鳴った時

パキン!!

と音がして
お風呂から出たら、色んなものがやられていました涙

直接雷が落ちなくても雷サージという雷の端っこみたいなのが流れてきて
コンセントなどを通じて電化製品が壊してしまうとのことです。

動かなくなったのは以下の通り。

・テレビ2台
・アンテナ
・Wi-Fi
・電話機
・電話線
・電球
・インターフォン
・給湯器
・パソコンのモニター
・エアコン

インターフォンには「故障中。ノックしてください」と張り紙をし
命の綱Wifiが使えなくなったので、すぐさまポケットWifiを調達。
その日からお風呂は水風呂になりました。
夏でよかった・・・涙

保険屋さんに電話してみた


そして、翌日土曜日保険屋さんに電話。

火災保険に入っていて、落雷も保証対象だったのですが
受付のお兄さん曰く
建物を建てた時についてたものは保険対象になるはずだけれど
詳しくは担当者のいる月曜日に、
とりあえず業者に何かお願いするときは、写真と見積をもらってください
ということで電話終了。

受付のお兄さんは、新人さんだったのか
言っていることが要領を得ず、あやふやな答えしか返ってこなかったです。
保険屋さんには可能ならば平日の営業時間内に電話しておくことをお薦めします。
※保険屋さんによって必要なものは異なるようなので、ご注意ください。

給湯器は

給湯器はまず給湯器の修理に対応している業者をネットで探して連絡しました。

そのサイトでは、受付のみをしているようで
のちほど提携の業者から連絡するとのこと。

その後電話をくれた人は、ガス会社かメーカーしか修理できないので
そっちに電話した方がいいと教えてくれました。(多分親切)

というわけで、ガス会社とリンナイに電話。
リンナイは月曜日に来てくれることになりました。

給湯器で面倒だったのが、来ないと見積がわからないこと。
そして、基本的に出張料がかかるということです。

相見積もりが取りにくい!
と思ったのですが、幸いガス会社がキャンペーン中で
無料で出張見積してくれるとのことだったので
早速その日に来てもらうことに。

一通りみてもらって、見積りを出してもらおうとしたんですが
受付のお姉さんに聞いていたよりも値段が高く、
しかもまずは見積だけという話でお姉さんに伝えていたのが伝わっておらず
その話を色々していたらなんだか業者さんがこいつ面倒だなって雰囲気になってしまい
「メーカーの方が安いですからね」と小さな声で言いながら
挨拶もせず玄関から出て行ってしまいました・・・。

え、今もしかして帰ったのかな・・・?と家族もぽかーん笑

妹があわてて追いかけてありがとうのペットボトルを渡しにいきました。

とりあえず、そんな態度をとられたところにお願いする気持ちにもなれず
出張費がかかってもやむなしと月曜日のリンナイさん待ちになりました。

アンテナ修理は?

アンテナの業者さんは2件コンタクトを取りました。

今回修理をするにあたって、
母が八木式アンテナだと台風などで吹き飛んだりするのが不安とのことで
デザインアンテナに変更しようということになりました。
(保険は八木式アンテナ修理代分しか出ません)

八木式アンテナ
デザインアンテナ

1件目は早くて工事は3日後。

最近の雷や、コロナの影響で作業がずれ込むなどで
かなり工事が立て込んでいるとのことでした。

2件目の業者さんは工事は2週間後。
受付の方がまた何を言っているのかよくわからない人で
保険で全てまかなえるようにさせていただきますので、の一点張り。
こっちはそんなことがききたいわけじゃないのに
他の説明はイマイチ要領を得ず。

とりあえず受付だけでも!とごり押しされて
予約をすることに。

電話線は

NTTは月曜日に電話したらその日のうちに修理に来てくれました。
どうやら外の回線がショート?していたらしく
高所作業車を使って電柱の上の方で作業をしてくれました。

修理費は普段のNTT料金内に入っていて無料でした。
携帯もあるとはいえ、電話はライフライン。
スムーズな対応が本当に助かりました。

このところの雷で電話線がおかしくなる家が多発していて
作業員の方も忙しいと言ってました。
ここのところで60件みたとか?

雷、思ったより色々やらかしてくれてます。

再び保険屋さん

保険屋さんからの念願の電話。

受付のお兄さんだと、話がイマイチわからなかったところを色々聞きました。
保険の契約が「建物」なので、
建物に接地しているものは建物認定されるそうで
テレビ、電話機などはダメなものの
インターフォンや給湯器は保険がおりるみたいです。

ただ、修理した時と、同等の品物を買った時の値段とを比べて安い方を支払う、とかで、全額いただくことは難しいのかなと。
あと雷が原因という証明が必要だったり、修理内訳が必要だったりと
手続きは意外とめんどいです。

(どうしたら保険がおりるかは保険屋さんによって規定が違うみたいなので
細かいことはちゃんと保険屋さんに聞いてみてくださいね。)

というわけで、保険がおりるもの、おりないものを仕分けてみました。

<保険がおりるもの>
・アンテナ
・エアコン
・インターフォン
・給湯器

<保険がおりないもの>
・パソコンのモニター
・テレビ2台
・Wi-Fi
・電話機
・電球

<無料で修理してもらえたもの>
・電話線

給湯器その後

給湯器はなかなかこんなにがっつり壊れることってないようで
作業員さんもびっくりしてました。

<作業員さん>多分基盤を直せばいけるかと。
コントローラーは基盤を直してから確認します。
<中村家>わーいお願いします^^!

<作業員さん>コントローラー壊れていました。
ファンも壊れていたので部品取り寄せます。
<中村家>あー^^;

<作業員さん>直しましたが追い炊き機能も壊れてますね・・・。
<中村家>ああーー・・・・・

といった感じで、3日連続で来てもらってしまいました😓

母親がどうしたら雷被害を防げるか質問責めにしてたけど
普通こんなに壊れることはないから大丈夫と思いますと言われてましたwww

かかった費用は10万ほど。
新品にするよりは安いですが、結構かかったなぁという印象。
保険降りなかったら結構きついですね。

アンテナその後

アンテナ工事は順調に進みました。

デザインアンテナにすると、八木式よりも受信能力が下がるため
東京MXや埼玉テレビが見れない場合もあるとは言われましたが
今のところちゃんと見ることができています。

屋根に登るから2人くらい来るのかなと思っていましたが
1人で作業をされていました。
職人さんてやっぱりすごいですね。

噂の扇風機付きジャケットを着ていたので
効果はどうですか?と聞いたら
「うーん、、あんまり効果ないですね笑」
と言ってました。
多少の風くらいじゃ暑さがどうにかなるもんじゃないようです。
ないよりはマシくらいかな。
暑い中本当にありがとうございました。

作業は時間にして3時間くらいで完了。

保険屋さんに提出する関係で型番がわかるものを写真に撮る必要があったのですが、
ブースターの蓋が雷で吹き飛んで型番がわからないと言われてしまいました。

なんという落雷の威力。
よくみんな無事だったなぁ。

雷サージ対策について

今回、サージ対策のタップを使っていても
大丈夫だった家電とダメだった家電がありました。

このことからも、タップによって性能が違うのではないかと推測されます。
(原因はそれだけではないとも思いますが)

業者さんも言っていましたが、
一番確実なのは電源をコンセントから抜くことだそうです。

ただいつも家にいるわけでもないですし
ちょっと雷が鳴ったからと言って、全ての電源を抜いて待機というのもあまり現実的ではないですよね。

本格的な対応はお金がかかるので
とりあえず簡単に自分でも対策できる雷サージ対応電源タップの買い替えを検討しています。

雷サージを防ぐとうたっている電源タップが色々売っていますが、
ものによって防げるボルト数が違うみたいです。

買う時は詳細をよく確認して買うことをおススメします。

総括

今回ちょっと面倒だったのは
雷が落ちたのが金曜の夜で、土日を挟んでしまったこと。

あわあわしていたので、すぐ保険屋さん!という発想に至らなかったのですが、
先ほども描いた通り保険屋さんには可能ならば平日の営業時間内に電話しておいた方がいいです。
その後どのように修理などを進めた方がいいか、
指針が見えやすくなります。(受付の人だと、どこまで把握しているか微妙・・)

インターフォンはまだ修理依頼をしていません。(めんどくさくて・・w)

修理完了したら、追記しようと思っています。


今回やってみてわかったんですが
修理依頼をするのも大変ですし、
保険をもらうためにやることが色々あって面倒でした。

業者さんにもいろいろ気をつかいますしね。
(今回は妹がペットボトルを大量購入して配ってました。さすが妹)

いつも通りの暮らしに戻るのってこんなに大変なんだなぁとしみじみ感じています。

火災保険に入ってない人はあまりいないと思いますが
一度自分の保険を確認してみることをおすすめします。

今回もまた雷のおかげで色んなことを学ぶことができました。

もちろん雷なんて落ちない方がいいですが、
これでまた何かあった時には、一度通った道!スムーズな対応が可能です(ほんとか

よい経験になりました。