デザインがうまくいかない時にする3つのコツ<初級者編>

「デザインがうまくまとまらなくて、、、どうしたらいいですか?」
というデザイン初心者さんからのご質問。

以前「デザインが何故かうまくいかない時にする3つのコツ<中級者編>」を
書きましたが、今回は、デザインしたことない人に向けて書きます。

※文言などの内容は変更してますが、おおよそこんな感じのものだったのを私が再現しました。

デザインが何故かうまくいかない時にする3つのコツ<初級者編>

大きくカテゴリ分けすると、下記の3つ。

1.ラインを合わせる
2.文字を読みやすく
3.装飾はなるべくシンプルに

中級者編とちょっとかぶってますが・・・。
詳しく見ていきましょう!

1.ラインを合わせる

縦横ラインを合わせるとこで、コンテンツのブロックを作ります。

これをすると、画面がスッキリし、見る人に伝わりやすいデザインになります。

2.文字を読みやすく

文字が読みにくい理由は、大体2つの原因があると思っています。

・文字が小さすぎる

・色が薄い

出力した時に読みやすい大きさに設定していますか?

文字と背景の色のコントラストがはっきりしない色を選んでいませんか?

薄い色同士、濃い色同士だと文字が読め読みにくくなります。

読みやすい色の代表は、背景白、文字が黒です。

↑緑を濃くすることでコントラストを強くし、文字を読みやすくしました。

3.装飾はなるべくシンプルに

デザインに自信がないという方がよくやっているのは
ソフトに入っている装飾を良かれと思って色々使うことです。

これが結構くせもので
よく考えて選ばないと、逆に見にくくなってしまうことが多いです。

最初のうちは装飾は使わないでもいいと思います。

どんな装飾を選ぶかで、デザインの印象はガラッと変わります。
装飾を使うことは思っているより難しいです。

imageafter

↑上部木目部分を下部の赤いラインと合わせ、
女性の周りの枠線を取りました。

木目を使うこと自体は悪いことではありません。ですが
邪魔になってしまう入れ方、効果的な入れ方というものがあります。
デザインをあまりしたことがない方にとっては、その判断が難しいと思うので
まずはシンプルなものを選択していただく方をオススメします!

まとめ

いかがでしたか?

意外と簡単なことだったかもしれませんが、
ほんの少し気をつけるだけで見た目がスッキリとしたと思います。

今までデザインをしたことがない方は、まず基本的なことをおさえていただき、
慣れてきた頃に、色々チャレンジしていってくださいね。

中級編もぜひご覧ください!😊

ちなみに…。
個人的にはこのくらい↓のシンプルさが好きです♪