私がパートタイマーを選んだ理由(わけ)

こんばんは! 伝える・伝わるデザイン中村です。

私は16年企業のデザイン課にて正社員として働いていました。

今はパートタイマーとして週4日、
残りをデザイナーとして仕事をさせていただいています。※

今回は、私がなぜ正社員ではなく今の働き方を選んだのか
その過程と結果について書いていきたいと思います。

同じようなことで迷っている方の参考になればと思います。
※2021年9月現在は、デザイン業に専念しております。

再就職にあたって浮かび上がった課題

16年働いた会社を辞め、何もしない1年間を過ごしていた時
私はこれから何をしたいのかを考えていました。

その間の仕事の依頼や色々な経験を通じて、
改めて私はデザインが好きなんだという気持ちを認識した時、
浮かび上がってきた課題は以下の通りでした。

・これからもデザインの仕事をしたい。
・デザイン業界以外のところでも働いてみたい。
・正社員として時間を拘束されるのではなく自分で仕事をしていきたい。
・自営の仕事だけではまだやっていけない現状。
・正社員として働きつつ自分で仕事をするのは、体力や気力的に難しい。
・見た目のよい万人受けするデザインは得意ではない。
 デザインの中身で勝負するしかない。それにはもっと経験値を上げる必要がある。

デザイン以外のことを経験してみたい!

なにせ16年同じ会社で働いていたので
新しいところで働いてみたい!という気持ちはとても強かったです。

場所(企業)だけでなく、職業自体も新しいものを経験し取り入れたい。
もちろん、どこでもいいわけではなく
今後デザインをしていくにあたって
プラスになるようなことをしていきたいと考えました。

私が得意とするのは、かっこいいスマートなデザインではなく
それを見る人の目線に合わせた読みやすくわかりやすいデザイン。

その長所を伸ばすために、さらにデザインの経験を積むよりその他の経験を積む方が重要だと考えました。

正社員か派遣かそれとも・・・

就職しようと思った時、正社員になることは考えていませんでした。

正社員以外を候補にした理由は、上記にも書かせていただきました。
・デザイン業界以外のところでも働いてみたい。
・見た目のよい万人受けするデザインは得意ではない。
 デザインの中身で勝負するしかない。それにはもっと経験値を上げる必要がある。
・正社員として時間を拘束されるのではなく自分で仕事をしていきたい。
・普通に正社員として働いた上でデザインの仕事をするのは、体力や気力的に難しい。

また、16年働いて次の仕事を見つける、となったときに、
正社員で今まで関わったことのない仕事をやらせてもらえるかというと
年齢的にも即戦力、そしてリーダー的役割を求められるため
なかなか難しいですね。(まあ就職できるかどうかは置いといて^^;

派遣は基本即戦力を求められるので論外。

パートタイマーならデザインを同時並行で進めることも可能では、と考えました。

パートとして働くことで
今までのキャリアにマイナスになるのでは、
という考えが浮かばなかったか、といえば・・・
浮かんだかもしれませんが
いいアイディアが見つかった!という希望の気持ちが大きく
その時はあまり気になりませんでした。

最初に選んだ職業は、WEBアドバイザー

自社のWEBサイト作成経験はありますが、持っているのは最低ラインの知識だけ。
これからはWEBの知識が必要だろうと考えました。

学校で勉強するという選択肢もありましたが、
実践でお金をいただきながら勉強ができるため
こちらの方が私にとって魅力的でした。

また前職では長年お付き合いのある仲の良いお客さんがほとんどだったので、
外回りを経験してみたかったということもあります。

という訳で、とある大手のWEB制作会社のWEBアドバイザーとして働くこととなりました。

その結果、何がわかったかというと・・・

私には営業は本当に合わないということがわかりました!(爆

外回りはとても楽しかったです。

新しい風景に出会えることもそうですし
緊張しながらもお客様とお話できることはとてもよい経験となりました。

ただ、会社の内情を知っていただけに
自分の売る商品を自信をもってお客様にすすめられないのです。

そのうえ正社員さんがどんどん辞めてしまい、
穴埋めとして自分のキャパ以上に与えられた仕事を
全てきっちりやろうとして自分が潰れました。

販促物の会社で働いていた時に、営業とデザイナーは相容れない深い溝があるなと思っていたけれど、
そもそもの性質がまったく違うので、相容れないのは当然なんですね。

デザイナーはきっちりやらないといいものはできないけれど
営業は全てをきっちりやることが難しい職業だと。(やることが多すぎて死ぬw

そして、こんなにも理不尽なことでお客様に怒られることがあるのかとびっくりしました。

営業はお客様からしたら会社の代表。
今までたくさん営業から守ってもらっていたんだな~ということも感じることができました。

なかなか大変な経験でしたが、
営業さんの苦労が身に染みてわかるようになりましたし、
度胸も多少なりとも身につけることができました。
そしてWEBの知識も。

今WEB関係のお仕事も色々させていただいていることを考えると
この時の経験はとても貴重だったと思います。

また、私が入ってから半年で辞められてしまいましたが、
「理想の上司」と言える方にも巡り合え
一緒に働く仲間のやさしさにも触れることができました。

このように、得るものがたくさんあり
営業にチャレンジして本当によかったと思います。

もうひとつ。
転職直後は、新しい仕事を覚えるのでいっぱいになり
なかなかデザインの仕事に手をつけることができませんでした。

それは想像していたよりも心身に大きな負担もありました。

落ち着いて2つの仕事を並行できるようになるには、
少し時間がかかると思います。
私の体感では1年は見ておいた方がいいです。

特に、私のように全くやったことのない仕事をする人は
それ込みで考え、転職しないというのも一つの選択肢として残しておいた方がいいかもしれません。

人材業マーケティング部署への転職

次にチャレンジしようと思ったのは、マーケティングです。←今働いているところ^^
デザインの仕事をしていくには、マーケティングも重要だと感じたからです。

今度はデザインも並行して進めたい、ということで
就業時間を前の時よりも少なめにしました。

最初は刺さる文章を書きたい!とメルマガ作成の仕事をメインで行っていました。
途中から、デザインもたくさん制作するようになり、
今ではサイトコンテンツ作成やデザインをさせていただいています。

個人で勉強したことや経験したことを会社の仕事で実践、
それをまた個人の仕事に反映させることができるすばらしい環境に身を置き、
しかもコロナ騒ぎ以降在宅がメインとなり、個人で行っているデザインのお仕事も対応しやすくなるなど、よりよい相乗効果が生まれているのを実感します!

一緒に働いている人たちも、とても仕事熱心で愉快で尊敬できる方たちばかり。
上司にも恵まれています。

これからも形は拘らず、常に自分にとってベストな環境を探っていこうと思います。

伝える・伝わるデザイン中村でした!

会社を辞めた経緯についてはコチラ ↓

常識を捨て、自分に合ったやり方で生きていく。~私が会社を辞めたワケ
こんにちは!伝える・伝わるデザイン、中村です。 今日はマクドナルドでダブルチーズバーガーを食べながら、こんな本を読んでい...